マイホーム購入で悩むハウスメーカー選び!ポイントと注意点をご紹介

公開日:2022/12/01

マイホームを建てると決めたときに、多くの人が悩むのが、ハウスメーカー選びです。ハウスメーカーは、たくさんあります。一大決心して家を建てるので、少しでも安心して任せられる会社がよいですよね。この記事では、マイホーム購入の際のハウスメーカー選びのポイントをご紹介します。

ハウスメーカーを選ぶ前にすべきこと

ハウスメーカーを決める前に、考えておくべきことを紹介します。そもそもハウスメーカーとは住宅建設会社のことですが、工務店との違いはなんでしょうか?実は、はっきりとした定義はありません。しかし、一般的な認識として、ハウスメーカーは全国規模で展開している企業で、オリジナルのデザインや技術などを持っているような会社です。

モデルハウスという言葉を聞きますが、ハウスメーカーによって、ある程度の住宅の型が決まっているところが多いです。安心感を得られやすいのが、メリットのひとつです。一方、工務店は地域密着型の建設会社というイメージです。

それぞれにメリット・デメリットはありますが、今回はハウスメーカーについて詳しく解説します。ハウスメーカーに注文住宅を依頼して、後悔してしまうよくあるパターンは、理想の家と違った・もっと安くでできるハウスメーカーがあったなどです。後悔しない家づくりにするために、事前計画は大切です。

予算をある程度決めておく

多くの方が悩み、気を使うのが予算でしょう。マイホームを建てるには、数千万円のお金が、必要になります。一生に一度のことだからと、お金に糸目をつけずに行動すると、理想の家に住めても、その後の生活が苦しくなってしまいます。

お金で失敗しないために、事前に予算を決めておき、追加で上乗せしてもいくらまでかも考えておきましょう。予算を決めておくことで、依頼するハウスメーカーも絞れてきます。

こだわりたいポイントを決めておく

2つ目は、どんな家にしたいのかを家族と話し合い、考えておくことです。このときに大切なのは、ただ理想の家を話すだけではなく、欲しいものがたくさんある中から優先的に必要なものを決めておくことです。

こだわりたいポイントは、たくさんあるでしょう。間取り、内装・外装、広い庭、最新の設備など、家族のそれぞれに理想があると思います。何を優先的にこだわるかで、どのハウスメーカーに依頼するかを絞れます。

ハウスメーカーは、全国規模の企業が多いので、どこも同じようなデザインだろうと、イメージする方もいるかもしれませんが、それぞれのメーカーで、得意なデザインや工法は違います。依頼主の希望と、メーカーの技術がマッチすれば、よい家づくりに一歩近づきます。

ハウスメーカーを選ぶときのポイント

上記で紹介した予算とこだわりたいポイントもハウスメーカーを選ぶときのポイントですが、ほかには、何に注目して選べばよいのでしょうか?マイホーム購入は、大きな買い物なので、ハウスメーカーとの相性は重要です。

スタッフの対応・相性

マイホーム購入は人生の一大イベントなので、信頼できる担当者と話を進めたいですよね。お客さんとプロのスタッフという立場ですが、人と人との関わりなので相性がよくないこともあります。

人間関係にストレスがある状態で話を進めると、要望がうまく伝わらなかったり、余計な手間やトラブルが起こったりすることもあります。契約する前に、担当者やメーカーのスタッフの雰囲気を見て、安心して任せられるか判断しましょう。

また、こちらの質問や要望に対して答えを曖昧にせず、できないことはできないと言ってくれるかもチェックしてください。言った言わないのトラブルになると家づくりが遅れるだけでなく、損をしてしまう危険性もあります。

家の構造を考える

家の構造も、要チェックポイントです。家の構造は、主に3種類に分けられます。木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造です。

木造は比較的、コストが安く済みますが、耐震性に不安を持つ方もいるかもしれません。しかし、材質や工法にこだわることで、強い家をつくれます。鉄骨造は、気密性・防音性は高いですが、コストも比較的高くなります。鉄筋コンクリート造は、広い空間をつくりやすく、安定した家になりやすいです。鉄骨と鉄筋コンクリートを合わせた、鉄骨鉄筋コンクリート造もあります。

つくりたい家の雰囲気に合わせて選び、得意とするハウスメーカーに頼むのがおすすめです。

アフターサービス・保証をチェック

理想の家が完成しても、長く住んでいると、家に問題が起こることがあります。設備の故障や経年劣化、災害による破損など、さまざまです。多くのハウスメーカーでは、10年保証がついていますが、メーカーによって、10年以上だったり、無料のサポートセンターや、サービスがあったりします。

また、保証がきく範囲もメーカーによって変わるので、事前にどんな保証があるのか確認して、家が完成したあとも安心して付き合えるメーカーを選びましょう

ハウスメーカーを選ぶときの注意点

注文住宅の予算や詳細がはっきりしていて、たまたま調べたところが希望に当てはまったからといって、すぐに決めてしまわないようにしましょう。ハウスメーカーを検討するときは複数のメーカーに見積もりを依頼し、金額を比べるとともに、各メーカーの雰囲気や得意なジャンルなどを見極め、慎重に決めることをおすすめします。

また、有名メーカーだから安心だろうという理由で、依頼するのも気をつけましょう。有名メーカーという安心感はあっても、すべての人に合った家づくりをしてくれるわけではありません。自分や家族の希望とメーカーの特徴がマッチするかどうかを、よくチェックしてください。

まとめ

この記事では、マイホームを購入する際のハウスメーカー選びのポイントをご紹介しました。ハウスメーカーは全国に多数存在し、ある程度の経営規模があれば安定性、安心感は期待できますが、メーカーによって金額や仕上がりはさまざまです。

メーカー選びはマイホームづくりを成功させる鍵を握っているといっても、過言ではありません。家族とも話し合い、複数のメーカーを検討しながら依頼先を決めてください。

奈良県でおすすめの住まいの相談窓口5選

イメージ
会社名おうちの相談窓口スーモカウンターホームズカウンターナラタテ初めてのおうち探し相談窓口
特徴全国での相談件数6,000件以上を誇る、高い信頼性と実績注文住宅に強い特徴を活かして、住宅会社選びや注文住宅の価格帯に関する講座を開催国内最大級の住宅情報サイトが厳選に審査した200社以上の住宅会社を紹介タウン誌などで年間100邸以上を取材し、専門誌を4冊出版する住まいのプロが在籍失敗しない家づくり!資金や土地などテーマに沿ったセミナーを開催
詳細リンク

おすすめ関連記事

検索
住まいの相談窓口関連コラム