いなほ工務店の口コミ・評判

公開日:2024/02/08

いなほ工務店の画像

会社名:株式会社いなほ工務店
住所:〒661-0001 兵庫県尼崎市塚口本町4丁目7番8号
電話番号:06-6429-9477

いなほ工務店は兵庫県伊丹市にあり、地域に特化している工務店です。関西の木を中心として国産の木材を使用しているこだわりのある素材で家づくりをしています。

本物の家づくりを行うことを経営理念としており、ヒアリングが丁寧で、土地の相談からアフターメンテナンスまでサポートしており、最近注目されている工務店です。今回はいなほ工務店の特徴について紹介していきますので、ぜひ読み進めてください。

いなほ工務店の口コミ・評判を集めました

Fさん

惹きつけられる点が多かったです

いなほ工務店さんを知ったきっかけは、ここの土地を探していた時の不動産屋さんからのご紹介でした。
場所は気に入ったのですが、プランに入る際に、私たちがこういう家が良い、こういうイメージが良いというのをいなほさんに説明したり、写真をお送りしたりして、そこから理想の形を図面に起こしてくれたんです。
それが「こんな形がいい!」という思う形だったんです。

他の工務店さんにも、同じような要望で相談しても、いなほさんを超えるような家が出てこなかったので、いなほさんが良いという事になり決めました。
それといなほさんのHPを見たときに、木をよく使ってる点とか、そういうところにも引き寄せられました。(一部抜粋)

引用元:https://inaho-re.com

伝えるのが難しいイメージや要望をしっかり形にしてもらえたようで、良かったですね。地域密着型なので、地域の特徴を理解して、窓の配置や素材などを提案してくれる点も魅力です。

家づくりのこだわり

いなほ工務店の家づくりにはこだわりがあります。人生100年時代と言われる中で、家の購入も一生に一度といった人も多いと思います。

そのため、自然素材で作ることへのこだわり、その土地の風土を生かした家づくりや、愛着を持てる家であることなど、家づくりのこだわりがある工務店です。

兵庫県の伊丹市と尼崎市の間にある、地域密着型の工務店である、いなほ工務店の家のこだわりについて紹介します。

愛着のある家づくり

家づくりをしていくなかで、最初に聞くこととしては「どのような生活を送りたいか」ということです。家の購入は一生に一度のものであるため、長く住める環境であることが求められます。そのため、愛着を持てて幸せになれる家であることが必要と考えています。

いなほ工務店のスタッフは、家づくりにおいて情熱を持っているため、より長く住めるための愛着のある家づくりについて相談することができます。

地域密着型である強みを生かした家づくり

地域密着型であるいなほ工務店は、建てる立地に関してもこだわりがあります。地域もほぼ一緒で同じような土地でも、特性については変わるものです。

たとえば、風通しや日光の当たり加減等、その土地に合わせたきめ細かい特性を分析して、窓の配置や素材、断熱方法など、最適なものを提案しています。

そのため、その土地の風土に合わせたカスタマイズが可能です。地域密着型であることを生かしたこだわりの家づくりを実現できるのがいなほ工務店です。

予算にあわせた家づくり

このような家づくりに関してさまざまなこだわりがあるため、コストも高くなってしまうのではないかと不安になります。

建設自体はコストをかければいいものができると思いますが、今後のライフプランやもしもの備えなど、家を建てるコストについても考えていきながら予算を考えていく必要があります。

いなほ工務店は予算の中での提案も相談にのってもらうことができます。家にかけられるコストの中で、どのように素材や家を設計していくのかをヒアリングしながら進めていくことが可能です。

その予算の中で「安心できる家」であることと「快適に生活できる好きな家」であることを両立した家づくりが叶えられます。

自然素材のこだわり

いなほ工務店は関西の木を中心として国産の木を素材として使用しており、家づくりにおいて素材はとだわっている工務店です。いい家を作るためのベースである素材のこだわりはさまざまありますが、今回は3つに抜粋して紹介します。

国産の木材を使用している

いなほ工務店は、関西にある吉野山の木材、和歌山の木材を中心として、関西の気候風土で育った木を使用しています。多くの工務店では、コストを意識するためにあえて海外の木材を使用している所もありますが、地元の風土に合わせた家を作るなら、素材は地元にあるものが最適です。

また、いなほ工務店では無垢材が基本であり、柱や梁、フローリング、内装の造作材などに使用されています。

壁面には漆喰を使用

漆喰は「しっくい」と呼ばれます。原料は水酸化カリウムを使用しているものであり、こんにゃくの凝固剤として使われているものなので、安心できる素材です。

漆喰を使うメリットとしては、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドを吸着してくれる効果があります。

そのほかにも耐久性にも優れている素材であり、夏は涼しく、冬は暖かいといった日本の四季がある環境には適している素材であることがメリットです。

屋根材には瓦を使用

最近の新築には見かけなくなった瓦を屋根材として使用しています。デメリットもありますが、メリットも多い素材であり、耐用年数は約100年とも呼ばれている素材なのです。

日本の気候特性として、高温多湿である環境です。とくに夏になると最大気温も30度を超えるなど熱い日が続きます。

瓦の屋根は、屋根の下地と瓦の隙間の空間があり、空気層ができます。この空気層が外の熱を伝えにくくしているため、外の熱が家の中まで篭りにくいのがメリットです。

また、湿気が篭りにくいといった性質や、冬場では結露も発生しにくいといった性質もあるため、家の寿命を延ばすといった意味でもメリットが多いため、屋根に使われています。

5つの補償

いなほ工務店ではハウスメーカーに負けない補償と建物の価値を客観的に評価できる住まいの履歴書を発行しており、高い資産性を保てる家づくりをしています。

購入した後の家の補償やアフターケアについて紹介していきます。

保証について

10年保証とリフォーム保証があり、施工後のトラブルや、経年劣化時の保証もしっかりあるため、安心して住み続けられるサポートがあります。新築住宅の主要部や雨水の侵入などのトラブルなども、10年保証制度があるため、施工後のトラブルがあっても安心して家を建てることが可能です。

また、いなほ工務店はJIOリフォームかし保険に加入しています。この保険は、リフォームをしたときに重大な欠陥があった時の保証制度もあります。

いなほ工務店では、建設後も安心して住み続けられるためのサポートが充実しています。そのため、リフォームが必要になったときでも安心して住み続けられることが可能です。

資産価値が維持できる

いなほ工務店で独自で行なっていることとして、住まいの履歴書である家歴書というものを作っています。

これは、家の経歴を残すことで、将来的にどこの工務店でメンテナンスをすることになっても容易にメンテナンスをすることが可能です。施工した内容や、修繕やリフォームの内容など、家歴書を残しておくことで、高い資産性を保つことができます。

ライフプランの中でも、一生そこに住み続けるといった選択もあれば、将来的に家を売って違う所で住むといった生活スタイルとなっても、高い資産価値があれば叶えることが可能です。

アフターサービス

いなほ工務店では、アフターサービスも手厚く実施しています。家は建てたらそこで終わりでなく、そこからの付き合いが大切となります。

生活していく上でトラブルはつきものであり、長く維持していくためにはメンテナンスも重要なポイントです。しかし、メンテナンスといってもどのようなポイントに気をつけていけばいいかわからないことも多いと思います。

安心して長く、快適に生活していくために、サポート体制を充実しているため、困ったことがあったすぐに相談できるため、できるだけ長く維持していきたいと思う人はおすすめです。

まずは見学してみよう!

いなほ工務店の家のこだわりについて紹介してきました。関西の木を中心に国産の木材を使用するなど、自然素材にこだわった家づくりや、予算に合わせた家づくりが叶えられる点、アフターサービスの手厚さなど、さまざまなこだわりがあります。

しかし、紹介した内容は一部であり、実際のこだわりについては実際に完成された家を見て体感していただくしか方法はありません。

いなほ工務店では、常設のモデルルームがあるため、実際にモデルルームに行って体感してみるのがおすすめです。「まだ建てる予定はない」といった人でも気軽に行ける環境であるため、いなほ工務店の家づくりに興味がある人は見学してみましょう。

奈良県でおすすめの住まいの相談窓口5選

イメージ
会社名おうちの相談窓口スーモカウンターホームズカウンターナラタテ初めてのおうち探し相談窓口
特徴全国での相談件数6,000件以上を誇る、高い信頼性と実績注文住宅に強い特徴を活かして、住宅会社選びや注文住宅の価格帯に関する講座を開催国内最大級の住宅情報サイトが厳選に審査した200社以上の住宅会社を紹介タウン誌などで年間100邸以上を取材し、専門誌を4冊出版する住まいのプロが在籍失敗しない家づくり!資金や土地などテーマに沿ったセミナーを開催
詳細リンク

おすすめ関連記事

検索
住まいの相談窓口関連コラム